♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2012年10月05日

新しい今日…

漆黒、蒼久、紅…
日本人の色への感性って
なんでこんなに
艶っぽく、せつないのかな。


夜が明ける

風が冷たいよ

我が子にふとんをかけなおし

また

新しい今日が

はじまる。
  

Posted by cion at 05:55Comments(2)

2012年10月04日

ゲネプロぉー!?

まーしゃです。
昨日もほとんど寝なかったんで
眠いんっす。

夕刻より
和歌山城天守閣下で
ゲネプロしてきました♪

まずは予告。
詳細は次回ブログにて…
眠くて眠くて眠くて…(/0 ̄)

追伸♪
ちゃらおっさん様
庭みせ画像たくさん送ってきましたよぉー(ニコリ)。

それから、またプレッシャーかけるなぁ〜
人気ブロガーさんにそんなにホメテモラエテ…恐縮です。
ブログは私にとって
リハビリみたいなものなので、
おはずかしいです。
お顔も知りませんが、そのうち
出逢えそうですね…。
ってか、もう逢ってる!?かも…ね。
  

Posted by cion at 21:53Comments(1)

2012年10月03日

健康応援フェア2012

おはようございます!まーしゃik_48ですface01

今日は10月20日(土)10:00~15:00
さんさんセンター紀ノ川で開催される
健康応援フェアのチラシが届いたので紹介します!


測定コーナーや体験コーナーをはじめ
かんたんクッキングコーナー
保健所コーナーなど内容もりだくさん。
家族の、そして自身の健康を
見つめなおし
チェックできる
とっても人気の高いイベントなのです!!ik_72
しかも、ぜーんぶ無料体験face08
これは行かないわけにはいきませんよっ!!

こちらのイベント。
和歌山市保健所主催なのですが
企画から運営まで保健師さんが中心となって
開催されています。
スタッフのほとんどが女性で
会場一帯がとってもやさしい雰囲気に包まれています。
赤ちゃんの身長体重測定もあるので
子育て奮闘中のヤングママにも
おすすめです。


我がステクロはキッズコーナーにて
真骨頂ik_20
ふえるとワッペンデコレーション体験
で登場face02icon23(こちらも無料提供icon10すごすぎるface03
昨年もお手伝いさせていただきましたが
100個のワッペンがなんと1時間で予約受付完了っface03
今年も定番から新作までひっさげてまいりたいと
只今メンバー一同頑張っておりま~すicon21icon10

さらぁに
キッズコーナーでまーしゃのおすすめは
子どもの歯科検診
そして、そして
フッ素塗付
(こちらももちろん無料で行われます!!)
調剤体験などもありますよ。


昨年、血管年齢コーナーで
60歳といわれたまーしゃface07
さて今年はいかに・・・

きいちゃんもくるよぉ~
お待ちしていますぅ~



  

Posted by cion at 06:40Comments(0)イベント

2012年10月02日

捨てるものなどありまっしぇん!!

本日はカノコとまーしゃの二人ステクロ会。
10月21日に開催される健康フェアの準備です。

ハロウィンに向けて
定番ハロウィンワッペンも量産中っface02

。。。で、今日のおやつはコレ

USJのおみやげぇ~
パッケージ買いですicon10

・・・中の小袋も
表の柄と同じやーんface02

icon06かわいいicon06

ということで
きれいに洗って
シールにしました
  

Posted by cion at 16:38Comments(0)

2012年10月02日

ピッカピカ

運動会ナウ

ミスショットにあらず(笑)

これぞ一点の曇り無し!

暑いっ
  

Posted by cion at 10:26Comments(0)

2012年10月02日

寝ましたっ!!

おはようございます、まーしゃik_48です

昨晩はな、な、なんと
7時間も寝てしまいました(^_^;)
(えっ!?普通?)

おかげで今日はすっきりface02icon12

朝からあさりご飯を炊きました♪
刻み生姜を多めに入れて
あっさりと。

朝から3合の飯がなくなりましたface03icon22
美味しかったかい?ありがと。

いえっいicon06


しっかり寝て、しっかり食べて
今日こそは抱え込んだ原稿を入稿したいと
思います。。。
んがぁ
書く暇ないんで
やっぱり今日も徹夜かな・・・

まっ、がんばりますぅ。


さて、今日はユリエル、ミルコの娘ちゃんたちの
運動会♪
よく晴れてよかったねぇ~
だけど、ママは紫外線対策お忘れなくicon10




  

Posted by cion at 10:07Comments(0)

2012年10月01日

如来様の後は天女様降臨!?

こんばんは、まーしゃik_48です。

ちゃらおっさん様
まーしゃは
和歌山を元気にしたいと
頑張っておりますよ。
手伝ってください。。。(なんてicon11
あっ、そうそう
さきほど長崎の父から
庭みせの画像は必ず送るからと
電話がありました。
お楽しみにface02
今年は本家本命・籠町の龍踊り登場だそうです。
でんでら、でんでら、でんれらりゅうばでてくるばってん
   でんでられんけんでーてこんけん・・・
って、和歌山のブログで書くことちゃうやんicon11
すみませんicon10
あーしかし。帰りたかぁface10
来年あたり一緒に長坂に座りませんか?
ちゃらおっさん様。
・・・って、ブログ見てくれてますか?
 ・
 ・
 ・

さて、書きかけの原稿をほっといて
朝から根来寺に行ったもんだから
一日がもうキュウキュウで。
寝てないもんだから
足元ふらふらで。

だけど、いかなくちゃ。
ということで
今日はアーツクラシックバレエへ
6日開催の竹燈夜の打ち合わせと場当たり確認に
行ってきました。


この二日合わせて睡眠時間3時間のまーしゃ。
皆様が天女に見えます・・・

原稿催促のメールが来る前に
今日は休みます。
このつづきは
また明日・・・

ik_05ik_05

あっ、幻さん。
きょう、なんとかおば様を
説得して
ディスプレイを簡単確実に
変更してきました。。。
いらんパワーをまた使って
私の気はまたカラカラやわ。。。
  

Posted by cion at 21:50Comments(1)

2012年10月01日

コドモ卒業?

今日、姪っ子の運動会に行ってきました♪

彼女は六年生。小学校最後の運動会。

お弁当おにぎり担当とビデオ撮影、叔母業に励みました♪

最近、すっかり口数も減りお姉さんらしくなった姪っ子。

でもマルコと一緒にいる時は昔のまんまの姪っ子。

でも、今日、彼女の勇姿をカメラ越しに見ていたら…

あぁ…こんな風にコドモを卒業していくんだな…

と、胸の奥底がキュンと切なくなり、目頭がジュワ~と熱くなりました。

帰宅してから、私が一番気に入ってる、姪っ子5歳マルコ2歳の写真を思わず眺めたのでした…♪

当たり前ですが…

みんな大きくなったなぁ~

そして明日は我が娘マルコの運動会本番!

2日連続運動会!!

四十身体にはちょっとしんどいですが(笑)笑顔で乗り切ろう!

ステクロワーク、今夜はちとお休みかな(*_*;  

Posted by cion at 17:13Comments(3)

2012年10月01日

限界トリップ

今日は一日なので
根來寺へお参りにきました♪

台風一過の青空。
雨に洗われた草花は
美しく力強い生命力を
綺羅らかせ
光の粒をなしています。

紅葉にはまだ早いですが
淡く金木犀の香りを届けてくれました♪


私は気を養うべく
しばし日常から静寂へ
トリップ。

ただ、ただ
如来さまに問うばかり…
  

Posted by cion at 12:20Comments(2)

2012年10月01日

さぁ、怒濤の10月スタートざんすっ!!

おはようございます。
まーしゃです。

去年、このカレンダーを
買った時
このページが気に入って買ったんだよね…

そう、ハロウィンざんすっ!!

10月は毎週イベント♪
毎日締め切り(-_-;)
1年で最も忙しい月。
いつも乗り越えていけるか心配な月…(=_=;)


頑張るしかないざんすっ!!
ステクロいくざんすよっ!!
  

Posted by cion at 06:30Comments(0)

2012年10月01日

日付は変わってしまったけれど・・・


お月様に会えましたicon12face01icon12


『待宵月』。

一緒に徹夜してくれますか?
待っていてくれますか?

あなたは誰と見ていますか?  

Posted by cion at 00:36Comments(1)