♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2012年11月10日

やってみなきゃ、わからない

またまた、まーしゃik_48です。

昨日は久しぶりに
めちゃくちゃ呑みましたぁ~face03ik_11
わっはっはぁああああ
九州女は酒につよかとぉー


で、前回のブログにも書きましたが
昨日は友人Hちゃんの結婚祝いと新築祝いと開店祝いik_48
アラフォーカップルは初々しさはないけれど(←おいicon10
落ち着いていていいな。
野球部出身だったという旦那様は
ほんとに懐の深い方で
子ども達も
新しいパパというよりは
ほんとのパパ
のように信頼しており

人の縁って、不思議だな。。。

Hちゃんいわく、
最初の結婚は「間違い」ではなく
神様から与えられた「経験」だったのだ
と豪快に笑っていった。


そんなHちゃんをみながら
旦那様は
「彼女は何にも言わないけど
いろいろあったと思います。
僕も大人だから
何があったかなんとなくわかります。
だけど、言いたくなけりゃ
このまま言わなくていい
全部知ったからって幸せになるかといったらそうじゃないでしょ・・・
相手のことを全部知りたいって人がいるけど
それって、単に相手を「支配」したいだけじゃないかな、と僕は思うんです」。


20代の結婚なら
絶対でない言葉だろな・・・

アラフォー結婚は
相手を丸ごと受け入れる
そんな器の大きさとそっとしておく優しさと
一緒にいて居心地がいいなぁと思う安心感が
必要なのだと感じた夜でしたik_48


  

Posted by cion at 22:38Comments(0)

2012年11月10日

ビバ!スパワールド

こんばんは、まーしゃik_48です。
今日は大阪・新今宮にある
スパワールドへ
娘二人連れていってきましたぁface02

11月11日はポッキー&プリッツの日
らしく
只今チョコレートエステ無料企画開催中


館内にはポッキーのCMでおなじみの
嵐のニノのポスターがいっぱいicon14

お姉のテンションアゲアゲface03icon06icon14icon14

母ちゃん1枚もパチリik_18

チビはプールも入りたいとぶつぶついってましたが
只今、弱り気味の母ちゃんには
体力的に無理。となだめすかして
いざお風呂ぉ~

ローマ風呂にカナダ風呂、ギリシャ風呂
ほほぉ、さすが世界の大温泉やね。
露天風呂では滝行を彷彿させるうたせ湯があり
親子三人「修行じゃぁ~」
みんな落ち武者のようじゃ・・・

七色に光る電飾風呂もあった
娘二人は「すっごーいface02」と
喜んでおりましたが
母ちゃんにはラブ○○ル(わぁお)の
エロい風呂にしか見えずface04
もちろん、青少年にはその言葉は語らず
無言のまま退散。

チョコレート全身に塗って
今日のまーしゃは
甘い香りik_48なのん♪
あはん。

中には裸のまま飲食できるブースがあるので
みんな全裸でたこ焼き食べてました・・・


お風呂上り
無重力マッサージという
マッサージチェアがあったので体感。

何じゃこりゃ?
カプセルみたいじゃん。。。
うわっ、ほんまに浮いてるみたい。
足の指から手の先、頭のてっぺんまで
マッサージ。15分。
300円。
ありがとうございました。

また日々精進致します。

ビリケンさん
また来ます。

派手なネオンライトの通天閣を横目に
今度は串揚げ新世界ツアーやね・・・ik_34icon10
とたくらむまーしゃ。

ムフフ  

Posted by cion at 22:37Comments(0)トラベル

2012年11月10日

ふりむくなっ

事実婚を6年を続けていた
彼女。

息子ちゃん二人連れ
今日は晴れて婚姻。

キッチンを店舗に…
そんな夢が叶ってよかったなぁ〜
今日の彼女は
ががやいてるわ…


オメデトウ♪オメデトウ
  

Posted by cion at 00:42Comments(0)

2012年11月09日

今日はね…

今晩は、まーしゃです♪
今日は友人の開店祝いを兼ねて
狐島で呑んでます♪

なぜか
まわりは韓国人とベトナム人。
まーしゃ、さっぱり
話通じません♪

んが、なんか楽しい。
詳しくはまた後程…
  

Posted by cion at 22:14Comments(1)

2012年11月08日

野菜たっぷり、うれしっ!!

なんと7月から
6kg痩せたまーしゃです。
あんま、誰にも気付かれないですが…(^_^;)

あと2kg痩せたら
高校生姉ちゃんと
一緒になります♪
いぇいッッ(^O^)v♪

ということで、今晩は
「挽き肉レタス包みぃ〜」
ニンニクと豆板醤の香りが食欲をそそりますがぁ…

春雨も揚げてみました。
歯応えあって美味しいよ〜

久しぶりに
パエリアも作ってみました。


さっ、みんなで食べよっ♪
皆さんご一緒に
「いただきまーすっ♪」
  

Posted by cion at 20:53Comments(0)

2012年11月08日

ひとり紅葉愛でながら…

珍しく、自転車にてお城の端まで遠出してます(笑)

滅多なことをしたので、息切れしてしまい…

三年坂のモスにて、ひとりカフェのミルコですicon06

好きなんです

この季節のこの風景

和歌山じゃ有名ですよねicon12

携帯を買い換えてから、ブログアップも、写真アップも、

どうにもこうにも上手くいかずicon10

この景観をお伝え出来ないのが残念ですが、

もしまだこの風景を未体験の方は、

ぜひ一度、足を運んでみて下さい♪

娘の風邪をもらってしまったのか、夕べから喉が痛いです。

でも年内、まだまだOFFするわけにはいかないので、自分に

カツを入れ、マーシャ直伝の『人差し指と中指の魔法』で

にこやかに気分を上げて参りたいと思いますicon14

さっそろそろ帰ろっかなik_95  

Posted by cion at 15:04Comments(3)

2012年11月08日

ぽっかぽか

おはようございます、
まーしゃです。



小春日和

チビちゃんの
腹巻きを洗いしました。
長女が生まれた時、
なくなったひぃばあが
編んでくれた17年もの。

だけど、
お日様たっぷり当てたなら
今日もぽかぽか
暖めてくれるでしょう♪

手作りは素敵。

おーい(⌒0⌒)/~~
ひぃばあ、今年は
天国でひいじいのマフラーでも
編んでますかぁ?




私はただ今
ひだまりクッション満喫中。
お日様の匂い。
ふぁ〜
眠たくなるやん…
  

Posted by cion at 09:56Comments(1)

2012年11月07日

終了っ!!

大量の領収書と
お世話になった方への
あいさつ回り。
そして、備品のチェックと片付けと・・・
なんとか、終わりが見えてきた。
はぁface07やれやれ。


まーしゃ、しばらくブログも
お休みするかもしれません。
すみません。


そして、じつは・・・
あの~

  

Posted by cion at 23:26Comments(4)

2012年11月07日

ちゃらおっさんに、返信。

和歌山のイコラブログで
長崎弁って・・・
すみません。けど
どーしても長崎弁でしゃべりたかけん
許してください。
では。




ちゃらおっさん様

あんね、まーしゃね
きつかさ。
もういろいろあっと。
涙でぶくるっごたっと。。。
夏に一回
胸のびっしゃげて、穴のほげたと。

そいばってん
まけとーなかと。
だいに?って。
自分に。
約束は守りたかと。
がんばっと。
九州女は負けられんと。
どいでんこいでん
一所懸命。
ほうてでんやりたかことは
最後までやりとおす。

よかろ。
よか女ばい。

いつもどこにおるか
きまっとらんと。
市内か・・たまに海南や岩出にもおるばい。
田辺、白浜もエリア内
大阪もいくかな。仕事のあればね。
クインシーこうてきたら
ブログにかいたらよかたい。
「どんたく」で待ち合わせすぅで。
まっとけん。
いつでんよかばい。
あんまい遅かったら
先にちゃんぽん食うて、かえっけん。

年末、ぜったい帰る。
帰ってやる。
もう和歌山帰ってこんかもしれん(笑)
飛行機でかえっけん。
ピーチでも年末はたかかぁ。
子ども二人連れていったら
10万ちこうかかるとよ。
そいばってん、どげんかすっもん。
まーしゃやもん。
ちゃらおっさんは帰ると?

今、四海楼いじできれかたい。
松ヶ枝埠頭ば眺めながら
夕陽みながら
ちゃんぽんくうたら最高ばい。
いっしょにいくね?
あっ、皿うどんでもよかよ。
もちろん酢はかくっよね。
ソースはリポDの容器にいれてもってくっけん(笑)


  

Posted by cion at 16:12Comments(0)

2012年11月07日

カノコ・・・ちゃうちゃうちゃうううう

帰ろうか、もう帰ろうよ~♪

北国の春ちゃう。
まーしゃ、南国九州出身やしicon11

これ、これでした
木山裕策 / home

何年か前に流行ったよね・・・
夕方に聞いたら泣けるかも。
手を繋ぎたくなるかも・・・

私は、母ちゃんに
なんも親孝行できずに死なれてもうて・・・

ありがとう。も言えず。

たった5文字。
いっぱい言っときゃよかったな。  

Posted by cion at 14:51Comments(1)今朝のナンバー

2012年11月07日

Fighting!!~片かまの挽歌~








ヘタレなしおん君
かまきり君に負けましたicon11  

Posted by cion at 07:20Comments(0)日々是シオン

2012年11月06日

本日のステクロ会

こんばんは。まーしゃik_48です。

さて、次回イベントのお知らせですik_18
11月24日(土)10:00~15:00
公共交通機関利用促進イベント
和大駅前
ステーションフェスタ
に出店いたしまーすik_20

ステクロブースは
フェイスペインティングや大人気ワッペンデコレーション
そして今回は
クリスマスを彩る
キャンドルワークショップ体験コーナーを開催する予定です。


参加費100円~。


詳しくはまた次回追々と・・・。

ということで、今日は
フェイスペインティングの図案を考え中。

やっぱり、サンタさんは外せないよね・・・


ギフトボックス・・・びっくり箱にしちゃったよface03

ん~face06
まだまだ改良の余地あり。ですね。
頑張ります。


・・・ということで
本日のおやつタイムik_21

今日はごでぃばぁ~
チョコレートicon06


まーしゃ、お友達にいただいたのぉ~
(サンキュicon14icon14
中はマカロンの2段重ね。
チョコレートコーティングでしたの~
チェリーと抹茶とチョコレート。

満足。

こんなに美味しいもんは
小さいうちに覚えさせたら
ろくな大人にならん、ということで
(素晴しき母の愛icon06
子ども達が帰ってくる前に
カノコと二人食べちゃいましたぁface03
(ミルコごめーんicon11出すの遅かった・・・

怒らんといてぇ~

今度メリーズのチョコかっとくぅ。
まーしゃはここがせいいっぱいicon10)  

Posted by cion at 20:04Comments(4)イベント

2012年11月04日

ありきたりの言葉ですが・・・

ただいまicon10

突然ですが
10年前の今日、初雪が降ったのですよ・・・
空から、真っ白な雪が舞い降りてきて
その日の和歌山は、うっすらと雪化粧。
とてもきれいな朝でした。


「Mちゃーん、破水したぁ」
ダーリンはやっぱり、不在。
いつも肝心な時、仕事でいないんです。

心友Mちゃんに電話した。
「今から、うちの旦那やるわicon10

右手に娘1号の手を握り
左手にボストンバッグ
マンション前ににスタンバッテいたら
友人Mちゃんの旦那君に
「なんで僕が来たんよface07
まーしゃちゃん荷物もったらあかんやん・・・」

あっ、そうやった。そうやった。
じゃぁじゃぁ、破水。
大丈夫やろか・・・

ということで、友人の旦那くんと
産院へ。。。

看護師さん「旦那さんですか?」

友人の旦那君「いえ、違います」

私「友人の旦那です」

・・・・・face07・・・・

1時間後、義父母登場ik_20

義父母「いやぁ~ありがとうやでぇ。世話になったなぁ・・・」

看護師さん、登場人物の略図が理解できないようで。。。



強まる陣痛。
上の子の手を握り、ただただ呼吸法にたよるのみ。


というわけで
無事出産。かわいい女の子。
私の大事な宝物。
友人の旦那くん、感涙。

ドタバタの出産劇face02


ありきたりですが
生まれてきてくれて
ほんとにありがとう。
実は身体弱いんで(ほんまやで)
妊娠は無理やろぉって言われてたんです。
けど、
二人も授かりました。
ママはね、ほんとに嬉しかったんだよ。


今のようにブログとかなかったからね
おなかの中にいたときも生まれてからも
ずっと、日記をつけていました。


お嫁に行くとき
持たせたいと思います。


三重県在住の友人イラストレーターが
お祝いに絵をプレゼントしてくれたので
お祝い返しのお礼状のイラストに使わせていただきました。



君はみんなに愛されて生まれてきたんだよik_48

君の誕生をみんなが喜んでくれたんだよ。
ママもとってもとーっても幸せだよ。
生まれてきてくれて、ありがとう。


今日はチビちゃんの
誕生日。
おめでとう。  

Posted by cion at 23:25Comments(4)

2012年11月04日

わかぱん&きいちゃん

こんばんはo(^-^)o
カノコです♪


今日パームシティーで、『わかぱん』と『きいちゃん』の着ぐるみに出会しました↑↑↑


記念撮影σ(^_^)σ
  

Posted by cion at 23:18Comments(0)

2012年11月04日

ハンズに来てしまった…

ほしいものだらけやな…

みんな作れそう♪

けど、

いつも作らんな…

暇ないやろ!!

自分に言い聞かせる
  

Posted by cion at 18:12Comments(2)

2012年11月04日

ABCクラフト

ワークショップめじろ押し。
全部体験したいっす♪
  

Posted by cion at 15:52Comments(1)

2012年11月04日

キューズモールなう

選択肢があるって
素敵よね…

しかし、娘たち
まだ買う気やろか…(^_^;)
  

Posted by cion at 15:28Comments(0)

2012年11月04日

即買いヾ(^ ▽^)ノ

しぃくーん(=^ェ^=)

買っちゃった♪
  

Posted by cion at 14:14Comments(2)

2012年11月04日

台湾小籠包

久しぶりに天王寺に来ました♪

今日はチビのお誕生日なので
買い物三昧♪
エレクトーンコンクール♪受賞、お習字の教書会も金賞、バレエも2回舞台にたち、学校も和歌山ポンチ作成にエトセトラ…
よくがんばりました。

好きなものを好きなだけ
かってあげたいと思います。

まずは腹ごしらえ。
台湾小籠包にて。

小籠包うまーい!!
  

Posted by cion at 13:28Comments(0)

2012年11月04日

まだ片付きません…

ハロウィンから
はや一週間。

昨日は
10個のカボチャ帽子と
マント4枚。
黒布4枚。

今日はマント3枚
黒布2枚…(^_^;)

洗濯母さん。終わりません。


備品チェックに
職場の片付けに
あっ、領収書の整理もしなくちゃね…

毎日の生活もありますし、
クリスマスイベント準備も
まったなし。
実はまたまた学校のお世話で
今週末700人分の
炊き出しが待っています。

何やってんだか。私。

昼から大阪行ってきます。
  

Posted by cion at 09:51Comments(1)