♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2014年01月14日

母ちゃん本望

昼間のペコロスネタではないけれど、
母ちゃんの手はまだ役がたちそう、、

いよいよセンター試験まで1週間をきった
娘1号が『オナカイタイ(。>A<。)』と
母ちゃんの布団に入ってきた。

明らかにストレスとプレッシャー
(^o^;

『ヘタレやなあ、大丈夫大丈夫(^o^)』
そういって、お腹さすってあげてたら
かわいい顔して寝よった^^;
それをみていた娘チビ号。
ママをとられてなるものかとまたもや
私の布団に潜りこむ。

続いてしおんくんも参戦(;゜д゜)


なんで、一つの布団に4人ねるんや!!
( -_-)
まるで、昭和だ。




だけど、みんなエエ顔しとる。
母ちゃん本望につきる。

みんなをナデナデして
神様に感謝する。


大丈夫、大丈夫。
すべてはうまくいくから。
大丈夫。

  

Posted by cion at 22:19Comments(0)

2014年01月14日

宝梅 梅酒

又お酒もろたんよー(*^▽^*)
 
今日は宝梅さんの梅酒。にごり。

文句なく旨い。
和歌山ありがとう(^o^)

今日のまーしゃもええ感じ。
やっぱ今年の歳神さまはノンベェだわ
(≧∇≦)b(≧∇≦)b
 
ありがとうございます。
朗らかに呑ませていただきます。
  

Posted by cion at 21:02Comments(0)

2014年01月14日

ペコロス

我がふるさと長崎のライターさんの
お話です。

心温まるストーリー。
漫画も面白かったです。



このポスターみて
チビが
『パパとママみたい』とポツリ。

だーりん、またツルツルではない
(;^_^Aと思いますが。


チビいわく
ママのナデナデは効果あるんだと。
手当てという言葉がありますように
手には不思議なパワーがあるようです。



  

Posted by cion at 14:53Comments(2)

2014年01月13日

パームシティ

先日リニューアルしてから初めて
パームシティへいってきました。

ABCマートやクルフトパーク、ペットショップが真新しい感じでしょうか。

イオンに入る
トイザらスやライトオン、コムサイズムはそのうち撤退するのかな?
(^-^;



只今新店舗オープンに伴い
携帯会員割引が目立ちました。

レジで待っていたら
前に並んでいたお婆ちゃんが
携帯会員を勧められていたけど
使い方がわかんなくて
断っておられた。

紙もの(ポイントカードなど)は
お財布がかさばるし
まーしゃもほとんどお断りしていますが
携帯サービスだけ、っていうのは
どうなのかな。


ペットショップのお兄さんは
丁寧に設定の仕方を教えてくれていました。こんな人がいるだけで
『また行こう』っておもいます。

結局、人は人につくのよね。
と、感じたのでしたぁ。





  

Posted by cion at 21:24Comments(0)

2014年01月13日

試乗中

トヨタ、ダイハツ、ホンダ

片っ端から乗りまくる。

ホンダ Nbox
かなり好感触(^o^)

ターボなしでも
よぉ、走るし
内装もかっこいいよー(≧∇≦)

自転車乗るっていう仕様も
まーしゃナイズ。
なんてったってステクロは什器が多いんでね〜^^;


  

Posted by cion at 15:52Comments(0)

2014年01月13日

断捨離生活

まーしゃの断捨離生活。

今度は車も(;゜д゜)
えっ!!?

暴走か!?

だーりんヒヤヒヤ(-ω-;)(-ω-;)


  

Posted by cion at 13:37Comments(0)

2014年01月12日

炭酸フリフリ

いま、コスメ業界では
炭酸ブームなんだとか。

古い角質をとって美肌効果に有効とな。

で、『炭酸フリフリ』。


んー、ええんかどうか
あんまりわかりません(^-^;)
  

Posted by cion at 20:52Comments(0)

2014年01月12日

乾杯(≧∇≦)b

友達にもろた(≧∇≦)b

一滴も呑まない友達が
いっぱいもろて
どないしよ^^;って、思ってたんやてー

まーしゃが呑んだるよぉ
ラッキー♪

さっ、今日はこれで乾杯やなぁ。
今年の歳神さんはノンベェ(*^▽^*)
明るく朗らかな神さんとみた。
  

Posted by cion at 18:31Comments(0)

2014年01月12日

緊張してる?

ぐははー(*^-^*)

緊張してますねぇ。

音が硬いよー
(^-^;)
  

Posted by cion at 16:46Comments(0)

2014年01月12日

本番入りまーす

ジュニアオリジナルコンサート♪

いよいよ
本番。

『緊張してる?』

『ううん。』

大物ですっ
  

Posted by cion at 15:23Comments(0)

2014年01月12日

やまがきコロッケ

お昼ご飯は
いただきものの神戸山垣畜産のコロッケ
牛肉たっぷり。濃厚。
(^o^)

しかし、
揚げてるはなから
子ども達がつまみ食い。

テーブルあがる時は
三個しか残ってないやん(-.-#)

しゃあなしに
ほうれん草とポーチドエッグ
大根とブロッコリーのスープ
ちりめんじゃこもあるで?食べるかい?


正月から休み多すぎ(-ω-;)
主婦はご飯ばっかり作ってる。

ねー。


  

Posted by cion at 13:12Comments(0)

2014年01月12日

朝ポトフ

昨晩、ポトフを作っておいたら
娘1号が夜食に
ほとんど食べていたー(^-^;)


余ったらカレーで手抜きと思っていたが
、、、(-ω-;)また、か。


昼ご飯。
何しよ。
  

Posted by cion at 11:59Comments(2)

2014年01月12日

永遠の0

映画『永遠の0』見て来ました。

岡田君はなかなか頑張っておりました。
ただね、やっぱりあれだけの深い内容を
二時間でまとめるのは難しいか、と。
(-ω-;)

人間ってね
心にひだがあって
それをめくった中に
いろんなことが隠れているから 
めんどくさいんよ、ね。


そして、劇中、
戦争の片鱗というか
本当の歴史の真実というか
ちょこちょこ見えます。
ジャニーズ主演映画ですし
いろんな顔をたてると
これが限界なのかなぁ〜(^-^;

ただね、これをきっかけに
正しい歴史に興味をもつひとが
現れるといいですね。





だーりんに、
『やっぱ本を読んだ方がいいで』
っていったら、
彼、早速買いよった(;^_^A
この厚み、最後まで読めるでしょうか。
  

Posted by cion at 09:12Comments(2)

2014年01月11日

作曲したざんす

しばらく、エレクトーンネタを
ご無沙汰しておりましたが、
実は去年の夏より
いよいよチビにも
『作曲』に
挑戦させておりました。

エレクトーンという楽器は
中にオーケストラが入っているような物でアレンジする楽しさを知らずして終わることはありえないと思っております。

娘1号にもかなり習練させましたが
(;^_^A
おかげで
どんな曲をきいても耳コピで完コピ
できます。



チビもなんとかモノにしてあげないと。
と思っております。

ということで
明日は作曲コンサートに出場。

只今、リハーサルを兼ねてレッスン中。


で、どんな曲?

それがー(;^_^A
りんねてんしょう(;^_^A(;^_^A

をテーマに
この世への扉が開くところから始まります。
(;^_^A(;^_^A(;^_^A

明日、大丈夫だろか?
(^◇^;)  

Posted by cion at 16:28Comments(2)

2014年01月11日

おきゃくさん

きていらん
(-ω-;)
  

Posted by cion at 13:48Comments(0)

2014年01月11日

お寒うございます。!

おはようございます。

さて、今朝は冷えますねぇ。
我が家の寒がりやしおんくん、
お布団から出てきません(;^_^A

で、ちょっと覗きに、、、

お布団めくったら
なんや貝殻から出されたヤドカリみたいやなぁー



だーりんは英会話教室
娘1号は学校
チビは塾

。。。
ニャッ。

母ちゃんも寝るー(≧∇≦)

はあ、あったかいわ。

  

Posted by cion at 11:17Comments(0)日々是シオン

2014年01月10日

当たった!

神明神社で
御神酒当たりましたーつ(≧∇≦)b(≧∇≦)

今年の初夢は
白蛇と白犬でした。

夢診断では
吉夢で良い仲間に恵まれるのだとか。

この、御神酒で
またみんなでワイワイできたらええなぁ。ってか、神様がそうしなさい、
って言ってるんよ(^o^)(^o^)


ありがたや、ありがたや。

  

Posted by cion at 22:51Comments(0)

2014年01月10日

神明神社

続いて、掘止にある『神明神社』へ。

こちらの神社は和歌山城の裏鬼門にあたり
ご祭神は天照大神と豊受大神。

伊勢神宮と同じ神様ですね。

ですから、かなりのパワースポットでもあります。

受験生には菅原道真さまも祭られていますので合格祈願もぜひ。
(^o^)

チビが我が家を代表して
運試し。

さて、いかにぃーっっ(≧∇≦)b  

Posted by cion at 20:59Comments(0)

2014年01月10日

えべっさん

商売繁盛っ

笹もってこいつ
(≧∇≦)b

昼間はいがいと
すいていた。


清々しいな〜。


東の宮さんには
ガネーシャさんも、いてはるんやで。
(^o^)


  

Posted by cion at 14:12Comments(0)

2014年01月10日

バブリー

なんだか
バブリーなバーゲン。

テンションあがるかも!?
(≧∇≦)b


だーりんに見せたら 
一番乗り気
(;^_^A

行ってみた
  

Posted by cion at 13:08Comments(0)