♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年04月13日

四季の郷クラフトフェア~その3~にゃんこコンテスト

そうそう、今回の目的はもう一つik_20

我が家のシー君がエントリーしております
うちのにゃんこコンテスト(=^・^=)




あった!あった!!



・・・って、昨年度入賞作品のとなりにicon11
みんながっつり本気ですやんicon11
うちのは携帯で撮ったものばかりだから・・・
画像悪しicon11


でもね、でもね
一緒に見ていたかわいい女の子が
ピアノを弾いているシー君写真をみて
『これ!かわいいicon06』って
投票してくれてたのーーーーーーーーっっface03

きゃんきゃんicon06

もちろんまーしゃも投票ik_48



クラフトフェアは明日まで。
よかったら、うちのシー君に清き一票をik_20




メタルちゃんのコメントにもありましたように
和歌山出身の作家さんよりも
県外からお越しの作家さんが多数出店されておりました。
そんな作家さんとのおしゃべりも楽しいですよ。

また美味しいフードコーナーも充実face02

ししバーガーおすすめ。



まーしゃ、たくさんお買いものしちゃいました。
何を買ったかはまた今度。
さて、明日は緑化センターにてガネ福市ですよik_48

メタルちゃん、あやちゃん頑張ってik_71face02
まーしゃはまた散財するざんすっっface03icon10
  

Posted by cion at 23:27Comments(1)イベント

2013年04月13日

お惣菜ピザ

こんばんは(^O^)


カノコです♪



お買い物に行ったら『餃子の皮』が半額(o>ω


だったので、ピザソースを塗って、


昨日の残り物のお惣菜『きんぴら』をのせて


とろけるチーズをのせて


オリーブオイルを塗ったフライパンで蓋を被せて焼いたら…



お惣菜ピザの出来上がり〜(~▽~@)♪♪♪



お酒のおつまみにも(^_−)≡★



ロゼワインがすすんだわ〜(^^)/▽☆▽\(^^)
  

Posted by cion at 21:41Comments(1)お料理レシピ

2013年04月13日

四季の郷クラフトフェア~その2~空き缶風車

四季の郷クラフトフェアレポートその2.

まーしゃはなんだか陶器に夢中。
焼き物に惹かれます。。icon06
『仕事辞めたら焼き物習いに行こうかな・・・』
というとダーリンが
『庭に釜つくるか?』となface02

いいかもーーーっっface03icon22
ピザも焼けるしねface02
煉瓦で釜つくろか。。


ということで園内を楽しく散策しておりますと
ん?あれ、何?

朝陽に光ってクルクル回ってます。


『空き缶でワイがつくったんやface01』と説明してくれたのは
園内を整備しているというおっちゃん。

まーしゃ食いつく。

『おじちゃん、これどないしてつくるん?』

『簡単やで!!』

まず。上に穴をあける


次に側面に放射線状にしるしをつける
(厚紙などで型を作っておくとよい)


下の方からカッターで切り込みをいれる
(下の方からの方が柔らかくて刃が入りやすいそう)

ハサミでしるし通りに切っていく


切り込みを開いていく
手を切らないようにね。

はい出来上がりface02



エコアート。
オッチャン曰く
下に短冊とかつけて七夕に飾ってもええで。とな。

いいかもーーーーーっっ。
おっちゃんキラーまーしゃicon12
園芸のこととか根掘り葉掘り。
おっちゃんと友達になりましたface03icon10

つづく。  

Posted by cion at 21:19Comments(1)イベント

2013年04月13日

四季の郷クラフトフェア~その1~

こんにちは、まーしゃik_48です。

『イベントはオープンと同時に行かんば
   面白み半減すっばーいいik_20』ということで
ダーリンを引き連れて
朝いちに四季の郷へいってきましたぁ


ほほぉ~face08期待以上に多い出店量ですよん。


もちろん山東地区らしくタケノコや野菜の販売も盛りだくさんicon06

さてさて、どんな出会いが待っているでしょうか・・・
猫ちゃんフォトコンテストではシー君に票は入るでしょうか・・・
ダーリンの制作意欲に火はつくik_01でしょうか・・・

つづく。

  

Posted by cion at 15:51Comments(0)イベント