♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年01月08日

まだまだつながる和歌山と長崎!?

1890年9月16日、
トルコの軍艦『エルトゥールル号』が
和歌山県沖で遭難したとき
地元民による懸命なる救助活動は
和歌山県人のあなたならば
知っているはずの
誇りざますねっ!!

なんてたって、この救助活動が
現在の日本とトルコの友好の礎と
なっているのですから・・・。



・・・と、こんばんは。
まーしゃik_48です。

で、なんでいきなりこの話?

と、お思いの読者の皆様。
実はこの『エルトゥールル号』、
まーしゃの故郷
長崎にも寄港していたんですねぇ~face02
長崎市民とも交流があったことに由来して
9月16日を「トルコライスの日」
9月を「トルコライス推進月間」としているんですよ。

いやはやicon10
先日の三体月といい
国体といい
和歌山と長崎を繋げるネタは実は他にもあるんすよ・・・
このネタはまた次に。


しかし、食べ物につなげるところが
食道楽な長崎人の県民性ですかねik_85

そこで、以前ちゃらおっさん様が
(どこに行きはったん?ちゃら様???)
気にしておりました
『トルコライス』をご紹介いたしましょうface02



『トルコライス』とは
ピラフとスパゲッティ、とんかつを
一皿に盛ったものが基本形。
最近はとんかつの代わりに
ハンバーグとかオムライスとか和牛ステーキface08とか
変わりダネもたくさん出てきていますが
解りやすく言うと
『大人版お子様ランチ』といった感じです。


長崎の庶民派ご当地洋食として
有名ですので
いろんなところで
食べられますが
私はやっぱり思案橋すぐにある
元祖トルコライスを提供してくれる
『ツル茶ん』かな・・・。

長崎市油屋町2-47
095-842-2193

『はぁ~』と一息つける
レトロな店内が
まーしゃはやっぱり好きなんですかね・・・


そして、これがトルコライス。
まーしゃはチキンカツにしました。

クリームソースが頬ユル、頬だれぇ~
美味しゅうございます。

もともと喫茶店ですので
コーヒーも美味しいですよ。
それと、ミルクセーキもまーしゃは必ずたべます。

自宅でも子ども達に作ってあげますよ。

プリンタルトもおすすめよ。


太るはずです。
ik_85ik_85


ちゃらおっさん様、ぜひぜひいってみてねぇ~face02  

Posted by cion at 19:17Comments(6)

2013年01月08日

シオンのお守り


シー君へのお土産。
蛇年開運。
見た目と違って
とてもきれいな鈴の音・・・



くっつけた。



ちと、でかいicon10


さぁ、シー君
商売繁盛っ!!
霊力上げてがんばるのよik_53
ステクロを!我が家を!守るのよっicon12
(キラーンicon12





な、な、なんや?

なんもいてへんぞっ。
なんぞ見えたんか?


だから、なんも
いてへんてicon10

こわいやないか・・・

  

Posted by cion at 16:46Comments(2)日々是シオン

2013年01月08日

新年会

…で、帰ってくるなり
新年会(*⌒▽⌒*)

いけぽちゃさんとYリーダーとはもはや毎月の例会のような…

ウフフ。
ありがとうございます。



みんなといると楽しいな♪



ご縁がつながって
まあるくなって
笑顔満開d=(^o^)=b
いっぱい笑ったね♪
(*≧∀≦*)

ウズラの玉子で
当分笑えるしね…
グフフ。

新年そうそう縁起がいいようで。きゃは。


今年もどうぞ
よろしくお願いいたしますm(__)m


K太もがんばれよーっ!!
まーしゃもがんばるよーっ!!

あやちゃん
素敵な一年にしよなーっっ♪



さっ、はじまるよ。
素敵な一年っっ♪
  

Posted by cion at 00:23Comments(2)