2013年01月18日
刺客!?
さよならがあれば
出逢いがある。
まーしゃの頭の中は
もう、夏から秋の準備に取り掛かっています。
それは、そう。
ある役目をもった
使者が集まり敵を倒しにいった
里見八犬伝のようです。
(・・で、誰が敵やねん・・・
(失笑
))
勘だけでいきているような、まーしゃ。
「こんな人に出逢いたい」とか「絶対うまくいく」とか
念じると
必ず出会えるんですわぁ~。
で、今日、出逢っってしまいました。

間違いなく、まーしゃのイベントを盛り上げてくれる人。
そして、そして
ぬわんと、長崎出身。
海星高校卒。実家は東長崎(古賀)だというでは
ありませんか
ちゃらおっさん、見てますか?
長崎県人会つくるしかなかばーい
まーしゃの妄想
膨らむ。膨らむ。
さぁ、いっちゃうもんね

ふふふ。
出逢いがある。
まーしゃの頭の中は
もう、夏から秋の準備に取り掛かっています。
それは、そう。
ある役目をもった
使者が集まり敵を倒しにいった
里見八犬伝のようです。
(・・で、誰が敵やねん・・・


勘だけでいきているような、まーしゃ。
「こんな人に出逢いたい」とか「絶対うまくいく」とか
念じると
必ず出会えるんですわぁ~。
で、今日、出逢っってしまいました。

間違いなく、まーしゃのイベントを盛り上げてくれる人。
そして、そして
ぬわんと、長崎出身。
海星高校卒。実家は東長崎(古賀)だというでは
ありませんか

ちゃらおっさん、見てますか?
長崎県人会つくるしかなかばーい
まーしゃの妄想
膨らむ。膨らむ。
さぁ、いっちゃうもんね


ふふふ。
Posted by cion at
22:50
│Comments(0)
2013年01月18日
K太っ!泣けるやないかっっ(T^T)
こんばんは、まーしゃ
です。
今日は1か月ぶりに職場復帰いたしました・・・
どんだけ休んどんねん
そしたら、
昨年より1年、一緒に活動してきたK太から
お手紙が届いていました。

彼もまた、まもなく
卒業なのです。
みんながいたので
涙は見せませんでしたが
家に帰って
文面を見ているとやっぱり涙が・・・
年賀状のあいさつとしたかったのですが
父が他界してしまったので
手紙のあいさつとさせてください。
・
・
今、思うと
本当にいい思い出がポロポロとでてきます。
まーしゃさんには5月のイベントのとき
僕のミスで足をひっぱってしましましたね
迷惑しかかけていないのに
温かい支援と愛情をかけていただきました。。。。
皆様に逢えて本当によかった。
和歌山に来てよかった。
この活動で過ごした時間は僕の財産です。
ばかぁ~(T_T)
やっぱさびしくなるやんか。
ほんまにおっちょこちょいで
忘れん坊で・・・
ほんまに、ほんまに
手のかかる息子でしたが
キッズイベントもハロウィンも
K太は大切な仲間でした。
私もK太に逢えてよかったよ。
ありがとう。感謝しています。
K太はこれから、どんどん
大人になっていって
そして、お父さんの他界を期に
いろんなものをしょってしまったけれど
K太なら乗り越えられる。必ず。絶対。
まーしゃのいうことは
今まで、一度も
はずれたことないから信じなさい
そして、ずっとずっと
応援してるで
たまには顔みせに帰っておいで。
みんなで待ってるぜっ。
私は、人生の折り返し地点に立つ私たちは
若い彼らにとって
通り過ぎていくべき人間だと思っています。
それでいいと思っています。
だけど、それでも
彼らがいつか、
なにかをきっかけに
ふっと
あたたかい何か
を思い出させてあげる人でいなければと
思っています。
K太、出逢ってくれて
ありがとう。
思い出いっぱいありがとう。
まーしゃもまた新しい出会いを楽しむよ。
がんばるよ。
次、再会したとき
「老けたなぁ~」とは言わせへんで
(笑)
「相変わらずやなぁ~」
って言わせてやるわっ!!
わっはっは

忘れないからね。
世界一幸せになりなさい。
K太っ!!がんばれ~っっ

今日は1か月ぶりに職場復帰いたしました・・・
どんだけ休んどんねん

そしたら、
昨年より1年、一緒に活動してきたK太から
お手紙が届いていました。

彼もまた、まもなく
卒業なのです。
みんながいたので
涙は見せませんでしたが
家に帰って
文面を見ているとやっぱり涙が・・・
年賀状のあいさつとしたかったのですが
父が他界してしまったので
手紙のあいさつとさせてください。
・
・
今、思うと
本当にいい思い出がポロポロとでてきます。
まーしゃさんには5月のイベントのとき
僕のミスで足をひっぱってしましましたね
迷惑しかかけていないのに
温かい支援と愛情をかけていただきました。。。。
皆様に逢えて本当によかった。
和歌山に来てよかった。
この活動で過ごした時間は僕の財産です。
ばかぁ~(T_T)
やっぱさびしくなるやんか。
ほんまにおっちょこちょいで
忘れん坊で・・・
ほんまに、ほんまに
手のかかる息子でしたが
キッズイベントもハロウィンも
K太は大切な仲間でした。
私もK太に逢えてよかったよ。
ありがとう。感謝しています。
K太はこれから、どんどん
大人になっていって
そして、お父さんの他界を期に
いろんなものをしょってしまったけれど
K太なら乗り越えられる。必ず。絶対。
まーしゃのいうことは
今まで、一度も
はずれたことないから信じなさい

そして、ずっとずっと
応援してるで

たまには顔みせに帰っておいで。
みんなで待ってるぜっ。
私は、人生の折り返し地点に立つ私たちは
若い彼らにとって
通り過ぎていくべき人間だと思っています。
それでいいと思っています。
だけど、それでも
彼らがいつか、
なにかをきっかけに
ふっと
あたたかい何か
を思い出させてあげる人でいなければと
思っています。
K太、出逢ってくれて
ありがとう。
思い出いっぱいありがとう。
まーしゃもまた新しい出会いを楽しむよ。
がんばるよ。
次、再会したとき
「老けたなぁ~」とは言わせへんで
(笑)
「相変わらずやなぁ~」
って言わせてやるわっ!!
わっはっは


忘れないからね。
世界一幸せになりなさい。
K太っ!!がんばれ~っっ

Posted by cion at
21:27
│Comments(2)