♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年01月29日

吉宗の茶碗蒸し

今夜の夕飯は、
まーしゃの郷、長崎にある
割烹『吉宗(『よっそう』と
読みます)』の茶碗蒸し。

冷凍パックで
お取り寄せ♪
器に移して
蒸かすだけ♪

うふうふうふふ。
(^з^)-☆
めっちゃ美味しいんですよ〜

『さっ、
それでは皆さんご一緒に。
いただきますっ(*⌒▽⌒*)!!』

と言った途端
半分なくなった(T_T)


プルプルなとこ
写真撮りたかった〜(T_T)(T_T)
  

Posted by cion at 23:43Comments(2)

2013年01月29日

グランヴィア パン ケーキ工房

まーしゃik_48です。

なんだか、どうしようもなく
美味しいパンが食べたい・・・
ということで、
今日はJR和歌山駅前にオープンした
グランヴィア パン ケーキ工房へ行ってみました。


クリームパン140円、
アンパン130円、
カレーパン180円
ツォップ(ねじりがあるもの)160円
メロンパン150円
白浜紅茶クリームパン。

一通り買ってみる。

メロンパンはかなり大きめ。
娘1号ゲットicon21

まーしゃの狙いは白浜紅茶クリームパンicon06


ここで、『白浜紅茶』のご紹介。
実は和歌山には3つの銘茶があることをご存知ですかik_48

白浜町の「川添茶」、
 那智勝浦町の「色川茶」、
  そして田辺市の「音無茶」。

地元では以前から親しまれているようですが、
全国はおろか、関西ですらメジャーとは言い難いface07
というのが、まーしゃの印象(ごめんなさい(+_+))。

そこで立ち上がったのが白浜の川添茶ik_20
全国区に通じるブランドに・・と
紅茶として発売したのが
この『白浜紅茶』の始まりだとか。

まーしゃの大好きなお茶の名店
東ぶらくり丁にあるお茶の『諏訪園』さんでも
販売していますよik_48
詳しくはこちらのパパさんに聞いてみてface02
あはっface03icon22


さて、本題に戻って・・・


この白浜紅茶を使って
ホテルグランヴィア和歌山では
まーしゃの記憶が確かならば
2年ほどまえから「白浜紅茶ロール」(1本1,200円)を
発売していたような。。。

白浜紅茶の茶葉を練りこんだ生地、
ロイヤルミルクティーのクリームは絶品で
店頭に並ぶと同時に売り切れるほど
人気だそうです。

そこにきて、
このパン工房オープンに伴い
パン登場ik_20

だから、まーしゃはここがはずせなかったわけですね~face09

夕飯前だけど我慢できずicon11

ぱくりっface03


ほぉ~face01
一口たべれば
ほんのり広がる上品な紅茶の香り。
クリームも癖のない
優しい口当たり。

さすが。

1個 180円。
これは和歌山のお土産としてもいいかも。

JR和歌山駅前という好立地ゆえ
話のネタにいかがかしら・・・?  

Posted by cion at 20:48Comments(0)

2013年01月29日

やっぱ西島君(^^♪きゃあ

まーしゃik_48です。

皆様のおかげで『ストロベリーナイト』
今週ランキングナンバー1になりましたぁ

皆さんは、観に行かれましたか?

まーしゃ娘1号は昨日観に行ってきたそうです。


娘1号『ママ、あんな・・・』


きゃあface03、言わんといてぇ~face03
けど
気になるぅface10

世間では
大沢たかお君派が多いと聞きますが
まーしゃは一途でございます。

やっぱ、あの
ヘタレなきくやんが
好きなのー
face03icon06icon06


一緒に呑みたいのーっっ


ご飯たべにけぇへんかなぁ・・・
いくらでもつくんで。
まーしゃ、尽くすタイプやからよ。


あっ、まるちゃんも連れてきて。
娘1号喜ぶわicon06

ここだけの話
まだね、関ジャニがあんまし売れてない頃
まーしゃは、あるイベントで
『ゲストに関ジャニ呼ぼうやぁ』
それも
『まるちゃん呼ぼうやぁ』
って企画書出したのによ・・・
ボツったんやface07

スポンサーが
誰か知らん、っていうだけでface07

呼んどきゃよかったやんか。
まーしゃええとこついてんねんって、
なぁーーーーっっ!!みんなそんな思わへん?
和歌山に関ジャニ呼ぼうやぁっ!!
いうたのによ。
ほんまに・・・



今日の夕方16:18~
『ストロベリーミッドナイト』放送。
ほんまは22日深夜から放送してたみたいやけど・・・

まーしゃ、また
テレビから離れられません。

きくやーん!!
西島くーん!!

きゃあicon06  

Posted by cion at 17:08Comments(0)

2013年01月29日

最後は

デザート(~▽~@)♪♪♪

チョコケーキにシャーベット、ババロアにフルーツ(σ≧▽≦)σ


コーヒーもいただきました(o^o^o)



あと、パンもね(^_−)≡★


夕飯いらないくらい、お腹いっぱい(^0_0^)


美味しかったです。
ごちそうさまでした♪
  

Posted by cion at 15:51Comments(0)

2013年01月29日

お次は

お魚とリゾットO(≧∇≦)O


お肉も(~▽~@)♪♪♪
  

Posted by cion at 14:25Comments(0)

2013年01月29日

伊勢神宮あとがき・・はじめての団体行動

おはようございます、まーしゃik_48です。

ユリエルの伊勢通信
いかがでしたか?
まーしゃと違って
知識が豊富なので
視点が変わっておもしろかったと思います。

あとがき番外編として
まーしゃファミリーのすったもんだの
やじきた道中。

問題児はやはり、この人。
まーしゃダーリン。
団体行動がきわめて苦手な彼。
おまけに私が言うのも何ですが
妙に頭がよく、
マニアックなことまで知っているわ
声は無駄にでかいわ
かといって心は少年のように純粋無垢ゆえ・・・face07

世話するものは大変なんすよ・・・icon11

ユリエルの記事にもありましたが
まあぁ、人が気づかんとこに気づいてくれたり・・
超マニアックな質問に
誰も応えてくれないface04と、納得いかない様子。
同じ質問を何度も何度も繰り返し聞くので
しまいに担当者はイラっicon08

ダーリンはくやしくて
地団太をふみつづける・・・


あぁぁぁぁぁface07face07



一番の最高潮は
チビがトイレにいきたいというので
ダーリンから
ちょっと目を離したすきに
あらあら
ダーリンが今度は
神宮案内係さんも巻き込んで
お札を巡って一問答。

それを見ていた思春期娘1号icon09
ついにキレたface09icon08icon09
親子げんが勃発ik_20したそうな。。。

仲裁に入るユリエル。

まーしゃがチビと帰ってきたときには
団体さんみなさんほくそ笑み。
まーしゃは皆さんに頭をさげ、
そして、納得いかないダーリンをなだめるために
ダーリンの話を聞き、
『よっしゃ、そしたらまーしゃが聞いたるから、
一緒にいこう!!』と札所にまた出向き・・・・

納得させました。

自由行動の際には
まーしゃは実は集合時間の30分前から20分、10分・・・
とアラームをかけ
ダーリン捜索に力を注ぎ付きっきりでお世話をさせていただきました。

解ってるか?ダーリン!!

知らぬ間にビールも4本のんでたやろ。
帰りの中でずっと

『パンパンパン パンパンパンパン パン
最後に1回パン』

柏手打つビデオが出るたび
口でパンパンと真似して
バスの中でみんな笑ろうてたんやで。

隣に座っていた娘1号は
カーテンかぶり
『入ってこやんといてっicon08』と
超不機嫌。

酔っぱらって覚えてへんやろ・・・
まーしゃ、疲れたんやで。。。
ええ、嫁さんもろうたな。。。よかったな。

頑張れよ。頼むで。



はぁ~face07疲れた
終わり。

  

Posted by cion at 12:25Comments(1)トラベル

2013年01月29日

次は

カニのクリームパスタ(~▽~@)♪♪♪


美味しい(σ≧▽≦)σ
  

Posted by cion at 12:20Comments(0)

2013年01月29日

ツインバード

こんにちは(^O^)

カノコです♪



今日はアバロームきのくにのツインバードに居ます(~▽~@)♪♪♪


今から ランチです(o^o^o)
  

Posted by cion at 11:53Comments(0)