2013年01月27日
バスの中では…へっへっへっ


といいながら
お代わり続出(≧∀≦)
添乗員さん、
大忙し♪
さぁ、みんなで
のむでぇ〜
宴会やぁ\(^_^)(^_^)/
神様っ
ありがとうございます。
ステクロ幸せです。
お月様まで
えぇ感じに赤くなっております。(*^^*)
ぽっ。
Posted by cion at
18:58
│Comments(3)
2013年01月27日
おかげさまさまぁo(^-^o)(o^-^)o



おかげ横丁満喫。
ビール解禁(≧∀≦)
松阪牛の串焼きに
かにかまぼこ
焼き栗に…
プラプラ歩くぅ〜(^3^)/
Posted by cion at
18:49
│Comments(0)
2013年01月27日
ありがたい( ⌒‐⌒)

子ども達も一緒にお垣内まで
入れました。
すごいっ( ̄▽ ̄;)
こんなありがたいこと
あっていいんでしょうか…
あなたたちは
今年どれだけパワーアップするんでしょうか…
御神楽奉納の際には
娘1号の厄払いも
お願いしました。
なんと、なんと
和歌山神社長様も一緒に
ご祈念いただき、
娘1号っ!!もう安心やっ(^0_0^)
イケーッ!!
GO!GOっGOo(^o^)o
ステクロムテキング♪
Posted by cion at
17:47
│Comments(0)
2013年01月27日
エナジー充電


大木は
どれも精霊が宿っていて
それこそ、ほんとに
私たちは
八百万の神々に見守られて
導かれてやってきたのだと、
感じられてなりません。
おっきな木を見つけたら
ヒシッ!!ギュッ
(≧∀≦)
抱きつきくまーしゃ一族。
エナジー充電中!
Posted by cion at
17:31
│Comments(0)
2013年01月27日
浄化



玉砂利を
いつもより力を込めて
歩いていたら
なんだかこころの決意のように
感じます。
ゆっくり、ゆっくり
踏みしめて。
Posted by cion at
14:14
│Comments(0)
2013年01月27日
2013年01月27日
まずは下宮から参拝



『豊受大御神』様。
まーしゃの実家に祭られている神様です。
気持ちが引き締まります。
通常子どもは入れない
御垣内にもステクロジュニア全員入れてもらえることに
(*⌒▽⌒*)
神様の御導きに感謝です。
君たちほんまに
すごくありがたいことなんやで。凄いことなんやでっ!!
Posted by cion at
12:16
│Comments(0)
2013年01月27日
花より団子、やはり( ≧∀≦)


食べ物はあきらめない
ステクロ一同です(≧∀≦)
『松阪牛コロッケ』
ホクホクやぁ(*⌒▽⌒*)
みんなでバスに持ち込んで食べていたら、添乗員さんが
気をきかしてコーヒーいれてくれました♪
サンキュぅ〜(^3^)/
Posted by cion at
10:12
│Comments(2)
2013年01月27日
関PAにて…

頭グルグル揺れて
ついに
爆睡( ̄q ̄)zzz
気がついたら
関PA。
かわいい福寿草(⌒‐⌒)
ほしーいっっ。
けど、今、買ったら
ヘタレちゃう(T_T)
帰りもよるんかなぁ?
バスツアーって
初めて参加しましたが車内では
ガイドはもちろん
お茶にコーヒーにと
いたれりつくせり。
そして何より
運転しないんで楽ですねぇ〜
(*⌒▽⌒*)
御詣り終わった帰りには
ビール買い込んでやろう…
へっへっへっ
バアばになったら
毎週のように出掛けているような…気がするまーしゃなのでした。
Posted by cion at
10:06
│Comments(0)
2013年01月27日
再生力

かさぶたの下から
ある日現れた
きれいでまっさらな真皮。
私のこころのかさぶたも
ぽろりと落ちて
綺麗な心が現れるでしょうか…
だからって
神頼み…
って、
単純かもしれないけれど、
今はそれをきっかけに、
また頑張ってみようと思うんだ
私の中にある
再生力を信じて。
Posted by cion at
08:09
│Comments(1)
2013年01月27日
貸し切りですっ(^^ ゞ

ステクロ一同でございますっ♪
本日は
『勝手にステクロツアー
〜伊勢神宮参拝の旅』
でございますっ。
バス半分はステクロfamily。
バスジャックですっ。
にかっ(≧∀≦)
Posted by cion at
06:57
│Comments(0)